maxiGosの使い方(4)で説明したコンフィグファイルやcssファイルを指定して、単体で動作するjavascriptファイルを作成することもできます。
_maxigos/_mgos/_php/GGosLib.phpに入っているmakeAlone()というphpの関数を使います。
以下、javascriptファイルを作成するためのphpスクリプトのサンプルです。
コンフィグファイル、cssファイルと同じフォルダにphpスクリプトを置いて、ブラウザから実行すれば、javascriptファイルが作成されます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
< ?php // // makeAloneを使うためにincludeします。 // include_once("../_maxigos/_mgos/_php/GGosLib.php"); // // 第1引数:作成するjavascriptの名前 // 第2引数:読み込むコンフィグファイル名 // 第3引数:cssファイル // 第4引数:表示用。作成されるスクリプトには関係ないので、なんでもOK // 第5引数:リソースのある場所。使っていないなら「.」とでも書いておけばOK // 第6引数:省略可能。日本語なら"jp"を指定します。デフォルトはフランス語 // makeAlone("cfgtest","cfgtest.cfg","cfgtest.css","cfgtest",".", "jp"); ?> |