webサーバでphpが使える人は、以下のようにして、棋譜を掲載することができます。
1 |
<script type="text/javascript" src="/maxiGos/_maxigos/_mgos/sgfplayer.php?cfg=_cfg/basic.cfg&sgf=../_sample/_sgf/game/Hon-1941-1.sgf&mxL=jp"></script> |
サンプルはこちら。
sgf, cfgはsgfplayer.phpからの相対パスかURLで記載します。
(urlencodeして内容を直接記述することもできます)
_maxigos/_cgfフォルダに以下のcgfファイルがあります。
- basic.cfg
- comment.cfg
- diagram.cfg
- edit.cfg
- game.cfg
- kifu.cfg
- lesson.cfg
- loop.cfg
- problem.cfg
- tree.cfg
これ以外にも、_maxigos/_sample/フォルダ以下にも色々サンプルがあります。
例えば、「cfg=../_sample/tatami/tatami.cfg」と指定すると、こんな感じに和室が再現できます。
<以下、自分がハマったところ>
- phpをwindows環境で使う人は、以下の修正が必要です。
_maxigos/_mgos/_php/path.phpの36行目
1 2 |
// $thisDir=substr(dirname(__FILE__),strlen($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'])); $thisDir=substr(str_replace("\\", "/", dirname(__FILE__)),strlen($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'])); |
- phpでエラーレポートを出力する設定にしていると動作しません。