久しぶりに子供と3km走りました。
goxi+の新バージョン
囲碁SNSサイトgoxiの使い勝手を良くするgreasemonkey scriptの新バージョンです。
いろいろな機能を入れたので良かったら使ってみて下さい。
導入方法を書いておきます。
・Firefoxの方
(1)Greasemonkeyという拡張機能を以下のURLからインストール
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/
(2)以下のURLをクリックしgoxi+のインストール
http://ino.xrea.jp/goxi/goxi-plus.user.js
・Google Chromeの方
(1)Tampermonkeyという拡張機能を以下のURLからインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
(2)以下のURLをクリックしgoxi+のインストール
http://ino.xrea.jp/goxi/goxi-plus.user.js
・IEの方
今すぐ、FirefoxかGoogle Chromeに乗り換えましょう(^_^)
新しい棋譜検索修正
新しい棋譜検索を少し修正しました。といっても表面上はあまり変わっていません。
- 碁盤表示をjQueryUIのdialogに変更
- sgfデータ取得の仕組みを変更
- eidogoの表示をスマホ用に変更
棋聖道場棋譜再生スクリプト機能追加
プロデュース能力 ビジョンを形にする問題解決の思考と行動
ジョギング(9/29)
確か、この日に3kmくらい走った気がします。
jquery.xdomainajax.jsの落とし穴
囲碁きっず今日の問題モバイル、新しい棋譜検索が動かなくなっているようです。
jquery.xdomainajax.jsで使っているyqlのサービスの制限が掛かってしまったようです。
http://developer.yahoo.com/yql/
結局、以前やっていたように、自分のサイトを踏み台にして、データ取得するしかないようです。
今週末には修正したいと思います。
新しい棋譜検索
DataTablesを使って棋譜検索を作りなおしてみました。
http://ino.xrea.jp/kifusearch/
なぜか「iGo棋院避難所」の棋譜が取れません。調査中です
「囲碁きっず」の古い棋譜と「iGo棋院」の棋譜は、もうなくなっているようです。
なにか気がついたことがあれば、コメント下さい。
囲碁きっず今日の問題モバイル修正
ブラウザによっては、囲碁きっず今日の問題モバイルが動かなくなっていました。
(firefoxは動いていたので気が付きませんでした)
動作しなかった方は、再読み込みしてみて下さい。
動作すると思います。
igo-wiki-popup
中国、韓国の囲碁棋士の名前を日本語名に変換するgreasemonkey scriptです。
前に作った韓国棋士名変換の改良版です。
マウスオーバーでwikiの情報をpopupします。
ソースの最初の方に棋士名の一覧を作っていますが、不完全です。
情報を追加してくれる方、募集中です。
(http://* を対象にしているので、必要に応じてOFFにしてください)